ブレイブルー、マジック:ザ・ギャザリングを中心とした、対戦格闘ゲームやカードゲームに関するお話をするブログ。
イベントの告知、カードやデッキ考察等などあれこれ掲載していきます。

2023年12月30日土曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part13 思いがけないチームメイト │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 ブレイブルー レボリューション 2012 CSEX稼働後、早い段階で公式大会開催が告知された。 それが、『BLAZBLUE REVOLUTION』。 レギュレーションは3on3。 チーム戦は、当然ながら一人でどうこうできるものではない。 斡旋でチームを組むことができるのは、普段ゲームセンターで行われる大会形式だからこそ。 公式大会になると、誰かメンバーを誘わなければならない。 それまでのゼクスは、チーム戦で誰かを誘うということはほぼしなかった(ような気がします)。 知り合いが決して居なかったというわけではないのだが、「チーム戦であっても一人で全員倒せばいいじゃん」をコンセプトにしていたので、誰と組んでも同じだろう、くらいに斡旋でいつも参加していました。今思うとかなりな尖りっぷり。 実質的にランダム制でのレギュレーションしか味わったことが無かったゼクスは、この公式大会開催の話を受けても、あまり高ぶることはありませんでした。 「今回の大会は見送りかなー」 そんな風に思いながら、スガイでCPU戦をやっている最中。 左側から、怪しげな二人組がこちらへと歩み寄ってきたのである。 黒い帽子を被った男と、高身長の怪しい男。 (なんだ!?俺をどこかへ売り飛ばす気か!?) マフィアに拉致されるのではと畏怖したが、片方はよく見知った顔であった。 そして、もう一人はゼクスアロウンをボコボコにした人物であった。(※part12参照) プレイヤー名は、"LEO."さんである(※現...

2023年12月6日水曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part12 劇的な対戦 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 新たなバージョンが稼働し、更に強化されたラグナ。 その力は意図も容易く7000ダメージを出せるほど。 そんな時代の、ゼクスラグナのお話をする前にちょっと寄り道。 『ブレイブルー...

2023年12月4日月曜日

【PS/Steam】鳴海の部屋 年末大紅白戦2023 │ 12/29イベント

日時/ルール【日時】12/29(金)20時~PS版~Steam版の順番で実施。Steam版開始時間はPS版大会終了後になるため変動いたします。PS版、Steam版どちらもご参加OKです!!【参加登録フォーム】・PS版→フォーム・Steam版→フォーム【ルール】・段位順で調整します。紅白のチームはシャッフルで決定。※段位はそのプラットフォーム最高段位。・キャラクターは登録時のキャラのみです。・このイベントはPS版、Steam版どちらも参加可能です。なので、沢山のご参加お待ちしております!!!!!・1p2pの取り決めは特に無いので入ってきた順。・2連勝制限有り。・ステージはColloseum...

2023年11月27日月曜日

【PS/Steam】年末最後の段位無制限1on1ダブルエリミネーション杯2023 │ 12/23イベント

日時/ルール【日時】12/23(土)20時PS版~Steam版の順番で実施。Steam版開始時間はPS版大会終了後になるため変動いたします。PS版、Steam版どちらもご参加OKです!!【参加登録フォーム】・PS版→トナメル・Steam版→トナメル【ルール】・形式は1on1ダブルエリミネーション。負けてもルーザーズサイドがあるため、戦いに負けてももう一度チャンスがあります!・キャラクターは大会登録時のキャラのみです。・このイベントはPS版、Steam版どちらも参加可能です。なので、沢山のご参加お待ちしております!!!!!・トーナメント表が上の方がプレイヤーマッチ部屋を作成お願いいたします。※人数が少ない時は鳴海の部屋で全て執り行います!・ラグ&ボタンチェックはグランドファイナルのみ。・1p2pの取り決めは特に無いので入ってきた順。・ステージはColloseum...

2023年11月12日日曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part11 徐々に天狗になっている頃 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 特に何も変哲のない一日の中で 当時のスガイで、ブレイブループレイヤーのトップを目指していたゼクスは、大会で優勝を経験したり、野試合をしても一日20連勝することが日課に近い...

2023年11月1日水曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part10 やっと知った大会での”優勝” │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 ブレイブルーもついに3作目。 2010年12月、『ブレイブルー コンティニュアムシフトⅡ』が稼働。 スガイのトップを目指し、ラグナの練習を続けていたゼクスラグナにいよいよ転...

2023年10月21日土曜日

【2on2大会】ブレイブルーNリーグα 段位限定2on2 │ 24時間生放送イベント

日時/ルール【日時】11/10(金)20時PS版~Steam版の順番で実施。Steam版開始時間はPS版大会終了後になるため変動いたします。PS版、Steam版どちらも参加可能です!【参加登録フォーム】・PS版→トナメル・Steam版→トナメル【ルール】・キャラクター固定の2on2形式。・このイベントはPS版、Steam版どちらも参加可能です。・段位は大会当日時点におけるアーケード、PS、Steamそれぞれのプラットフォームトータルでキャラを問わず最高段位が英雄までの方限定固定2on2チーム戦です。・段位帯が異なる場合はお断りさせていただきます。・トーナメント表が上のチームがプレイヤーマッチ部屋を作成お願いいたします。・チーム2名共に勝利したチームが勝ち上がりです。※勝ち抜きではございませんので予めご認識お願いします。・先方の申告はトナメルにてお願いします。・2先のシングルエリミネーション形式。・ラグ&ボタンチェックはなし。・1p2pの取り決めは特に無いので入ってきた順。・ステージはColloseum...

2023年10月16日月曜日

【イベント】鳴海の部屋 24時間生放送2nd │ 大会・タイムテーブル

イラスト:8さん日時/タイムテーブル【日時】11月10日(金)20時~11月11日(土)23時くらいまで※途中休憩を挟みます。※下記タイムテーブルは途中変更になる場合がございます。※参加募集フォームは別日にお知らせいたします。【タイムテーブル】◆ブレイブルーNリーグα 20:00~23:00・現時点最高段位英雄以下限定2on2。・トーナメント形式。・PS版~steam版どちらも開催。・練習配信のタイトルに【鳴海の部屋ブレイブルーリーグ】を名前に出していただくことを了承いただける方。・応募フォーム、ルール詳細はこちら◆居酒屋鳴海...

2023年10月3日火曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part9 天と地の差を味わう │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 2010年7月。 満を持して発売された家庭用 『ブレイブルー コンティニュアムシフト』 昨年の年末大会以後、中々結果が振るわなかったゼクスラグナを強化する時が来た。家庭用...

2023年9月21日木曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part8 最高にハイってやつ │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 新たなラグナの強さは何か? それを引き出すためには何が必要なのか? 答えを求め、ひたすらにゲーセンでの戦いを続けていく中、一人のハザマ使いに出会う。 あのハザマに出会...

2023年9月19日火曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part7 ニコ動で投稿されはじめた頃 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 新たなバージョンにて大会に挑むゼクス。 実力は間違いなく向上していたが、優勝するというのはそう簡単では無かった。 GAME41へ行くという行為も、半年以上通い詰めれば然程珍しくもなく、その頃になると知り合いのプレイヤーさんも増えていました。 前回までにお名前を出したメンツしかり、CT時代には現札幌電撃勢で知らない人は居ないであろう、キョージュさんとも話をするくらいには輪が広くなっていった頃。 別の回にて、ゲーセンはある種の実力別で別れてるなんて話がありましたが、スガイで実力が上がったお陰か、マキシムの上位プレイヤーから「スガイでめっちゃやってるヤバイ奴が居る」くらいには思っていてくれたそうです。 (※ちなみにこれは後日知り合ったゲーセン店員Mさんから聞いた話。) そりゃディバイダーrcディバイダーrcディバイダーをするくらいの奴ですから、確かにヤバイと思われても仕方がない。 負ける人が徐々に減っていく中で、やはり味わいたいのは優勝。 あの日。ブレイブルー大会で優勝する夢を見た日。 それを現実にできるのではないか? ということが、着実に近くなりつつあるのを感じて居ました。 ですが、現実はそう簡単ではないものです。 実際に大会に出てみると、そりゃもう周りは強い人ばかり。 EVOがメジャーリーグだとするならば、ゲームセンターで毎回開催されているような大会というのは言わば草野球みたいなもの、という例えを耳にしたりします。そんな草野球ですらゼクスにとっては修羅地獄と同じ様な場所に等しかったのです。 事実として、世界で優勝するレベルの人たちだってそういうゲームセンターの環境で育ってきたわけですから、ゲーセンで開催される大会で優勝するという価値は非常に意義のあるものとして認識することはなんら不可思議なことではないのです。 「そんなこと言って、ゼクスさん(鳴海さん)は昔からめっちゃ強かったんじゃないすかぁ??」 って疑問に思われる方に、過去のゼクスがこんなもんだったよっていう動画がありますので、是非見てください。「え、この人も居たの!?」という面々が居るので資料的な意味合いで希少な動画があります。 GAME41...

2023年9月17日日曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part6 新作稼働!! │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 2009年11月。 ついに稼働したブレイブルーの二作目。 この作品で、ゼクスはまた様々な体験をすることになる。 しかし、この時はまだ誰も知らなかった。 CSシリーズだけで...

2023年9月13日水曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part5 師匠に似て非なる弟子 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 実力が上がったことを感じられる瞬間家庭用が発売してからも、自分で自分の対戦動画を見ながらコンボ練習をしていた時期。 スガイで上位プレイヤーになるため、ひたすらゲーセン通いをし...

2023年9月12日火曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part4 ありがとう家庭用 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 アーケードと家庭用、どちらも反復横跳び ゲームセンターを通じて格ゲーの世界を知り、自分の実力を認識してから始めたこと。それはいきつけであるゲームセンター、スガイで実力を上げることで...

2023年9月7日木曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part3 身の程を知る │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 プレイヤーネーム1つで運命の分かれ道 いよいよ、初の対戦格闘ゲーム大会への参加を決めた鳴海は、当時の札幌ゲーセン事情のことなどまったく知らず、『GAME41』のブレイブルー大会へ...

2023年9月4日月曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part2 ”ゲーセン”を知る │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 俺より強い奴に会いに行きたくなる時期 前回の記事でお伝えした通り、不思議な出会い(?)でブレイブルーにドハマリした鳴海は、毎日のようにゲーセンで対戦を行いました。稼働から2ヶ月経っているにも関わらず、そして平日にも関わらず対戦待ちがずらりと出来る程の人気タイトル。 今じゃそのときに比べてプレイヤー人口が減ったなぁと痛感するばかり。そりゃ稼働してから何年経ってるタイトルだよって話なんで、盛り上がっている時と単に比較するのは酷な話ですが。 それはさておき、鳴海がラグナを使い始めた頃。コンボや立ち回りに関しては格ゲー始めたての人と比べると、少しばかり差があったわけです。 そのお陰で良くも悪くも早い段階から勝ちの味を知ってしまい、次々と対戦したい欲が強くなります。勝つと言っても、1,2勝できれば御の字でしたが。 この時は家庭用がまだ発売されてなかったので、ゲーセンに行かないとブレイブルーで対戦できませんでした。 こうなると、対戦相手が有象無象に居るゲームセンターという場所が非常に魅力的であり、大学の講義中も対戦したい対戦したいと考えるばかり。 ここで一つお伝えしておきたいことが。 最近始めた人や実力向上に伸び悩んでいる方に、この時の鳴海の実力がどんなものだったかを箇条書きでお伝えしておきます。 ◆対空、中段など格ゲー用語をよく知らない。 CPU戦や友人との対戦経験はあるから、それで戦っていた。 ◆コンボはゲージ技使わないと激安。 えー、びー、しー、へるずふぁんぐ! くらいしかやってませんでした。本当です。 よくても、 びーしー、かーねーじ、しざー!! ってなもんです。安い。ダイソーかよ。 ◆昇龍拳は出る(インフェルノディバイダー) ずっと変わらん。 (adsbygoogle...

2023年9月3日日曜日

【コラム】鳴海ブレイブルー史 part1 │ Narumi's BlazBlue History

本記事は、別ブログで掲載していた内容をリライトして投稿する内容になります。ただのローカルゲーセン事情や鳴海の成長記録(?)を思い出語りしている回なので、ラグナ使いもしくはマニアックな格ゲープレイヤーな方のみご覧下さい。 全部ノンフィクションで書いていきますが、記憶違いがあるかもしれませんのでそれはそれで……。 ブレイブルーに出会った日 ブレイブルーというシリーズは、アークシステムワークスから発売された2D対戦格闘ゲームのジャンルに位置するゲームです。今の鳴海をご存知の方は、ブレイブルーの主人公である”ラグナ=ザ=ブラッドエッジ”を使ってプレイしていることは周知の通りかと思います。実は、ブレイブルー開始時は”鳴海”という名前ではなく”ゼクス”というプレイヤーネームで大会に出ていました。後年、プレイヤーネームの被り的な部分やブレイブルーに関するキャラクターでややこしくなることもあり、鳴海に変更してよかったと思うばかりです。そんな鳴海が、ブレイブルーというゲームとどう付き合いがあるのかだらっと記述していきます。そもそも鳴海が『なぜ”ゼクス”という名前を使っていたのか?』などという、マイナーにも程があるトークからスタートです。 ブレイブルー...

2023年8月24日木曜日

【PS/Steam】ブレイブルー Nアリーナ 詳細

日時/ルール【日時】隔週火曜日21時頃(鳴海の予定により変動いたします)【参加フィールド】現時点でのランクマ段位でのご参加になります。ブロンズからゴールドまでの方は、3度優勝した場合次から1つ上のフィールドに切り替えとなります。※自身のフィールドよりも下のアリーナ参加は不可です。※PS、アーケード、Steamそれぞれ一番高い段位適用します。・ダイヤモンド:冥王、天帝・ゴールド:宗家~輝神tetsuさん(1)、ファアル(1)・シルバー:20~25段みゆさん(1)、スズラン(1)・ブロンズ 19段までの方※()内は優勝回数【ルール】・2先の総当り形式。・参加表明は放送開始後、コメントにて意思表明。・最大6名の募集です。・最大参加人数に満たない場合、下のランクの方がチャレンジすることは可能です。・段位帯が異なる場合はお断りさせていただきます。・勝ち数はカウントし、引き分けの場合はサドンデスバトルを実施。同様に2先にて実施いたします。・ラグ&ボタンチェックはなし。・キャラクターはご自由に。・1p2pの取り決めは特に無いので入ってきた順。・ステージはColloseum...

【PS/Steam】蒼トークバラエティ番組 『鳴海の部屋』 第2回放送告知

event_note8月 24, 2023 editBy narumi forumNo comments
【開催日時】8/27(日)20時から【ゲスト】かげつさん第二回は強豪ハザマ使い、かげつさんにお越しいただきます。質問箱を設置しましたので、かげつさんに聞いてみたいお話がありましたら是非投稿よろしくお願いいたします!また、トークが終わりましたらプレマも実施いたしますので、是非当日ご視聴ください。質問箱は下記https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3XovtPGrlTVebIUxBqtLLUn5uunEaRpO-mESVDl8ijBw4bA/viewf...

2023年6月19日月曜日

【ニュース】中学生でeスポーツ選手!? 驚き&高校進学による引退記事を見かけたのでピックアップ

【情報掲載日時】・6/15(木)レバンガ☆SAPPORO公式HPより抜粋https://www.levanga.com/news/detail/id=16657【レバンガ☆SAPPRO ぷよぷよ部門 かぴ選手 退団と引退のお知らせ】掲題の通りですが、ぷよぷよ部門選手退団のお知らせをHPで拝見いたしました。年齢を見てビックリしたので記事化いたしますが、なんとこちらのかぴ選手、中学2年生で入団していたという恐るべき実力。eスポーツと言えども中学2年生で代表や実績を残すのは相当なレベルのはず。ぶっちゃけ、中学2年生の頃とか階段積み(ぷよぷよにおける連鎖の積み方のこと)すらろくにできなかった鳴海と比較になるはずもないのに引き合いに出しちゃいましたが、どんだけ英才教育だったんだろう……と思ってしまう程です。大人がめちゃ強い印象もありますが、そんなことはねぇよと言わんばかりの活躍ぶり。主な戦績↓(ニュースページから掲載)2022年・全国都道府県対抗eスポーツ選手権...

2023年5月21日日曜日

【PS/Steam】鳴海の部屋 チャンネル登録者500名突破記念! PS版/Steam版シングル大会

event_note5月 21, 2023 editBy narumi forumNo comments
  日時/ルール【日時】・PS版 6/18(日)20時・Steam版 6/25(日)20時【ルール】・お申込人数によってはレギュレーションが変動かもしれませんのでご了承下さい。・2先のシングルエリミネーション形式。・決勝のみ3先。・ラグ&ボタンチェックは決勝のみ。・キャラクター変更は敗北時有り。・1p2pの取り決めは特に無いので入ってきた順。・ステージはColloseum Silentのみ。・BGMはEndGazer,ランダム禁止といたします(大人の事情で)。・対戦プレイヤ...

2023年3月8日水曜日

【BBCF 2】 ラグナ=ザ=ブラッドエッジ コンボメモまとめ │ Ragna Combo

BBCF2 ラグナコンボ メモ/Ragna Combo 2023/08/17     更新 ブレイブルー セントラルフィクション バージョン2(以下BBCF2)における、 "ラグナ=ザ=ブラッドエッジ"のコンボに関するメモ書きとなります。 ※1 不定期更新。トレモしたものや、教えていただいたものを参照しメモしていく記事となります。 技名などは略して記載しています。(※ヘルズファングをHFなど) ゲーセンでメモしつつの更新となるので、見栄えがよろしくなかったりするのはご愛嬌でお願いします。 ※2...
Page 1 of 812345 ... 8